【エスニック料理シリーズ】おすすめカナダ料理レシピ3選【英仏の交差点】

世界の食文化

「おすすめカナダ料理レシピが知りたい」
「最古のスパイスマスターシードが気になる」

当サイトをご覧になった方は、上記のように思っていらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、おすすめカナダ料理レシピ、最古のスパイスマスターシードについてご紹介します。

17世紀にフランス人やイギリス人がカナダの土地にやってきてカナダが出来上がりました。

今でも道路標識も食品表示もフランス語と英語のダブル表記、料理についてもフランスが起源だったりイギリスが起源だったりして常に2つの国が料理にも影響を与えているのだとか。

今回のカナダで人気のおすすめレシピを紹介します。

プーティン(カナダ風じゃがいもチーズ)

※画像はイメージです

カナダで最も有名な料理プーティン、ほとんどのレストランで食べられ各家庭でオリジナルのプーティンが作られています。

材料はじゃがいもとチーズとシンプル、カナダ人のソウルフードです。

プーティン(カナダ風じゃがいもチーズ)の材料とスパイス】

  • コーンスターチ(片栗粉) 
  • バター
  • 薄力粉
  • 牛ガラスープ
  • 鶏がら
  • コショウ
  • ジャガイモ
  • サラダ油
  • チーズカードもしくはピザチーズ

プーティン(カナダ風じゃがいもチーズ)の作り方】

  1. じゃがいもをフライドポテトの形にカットし、170℃で揚げ、塩をまぶします。
  2. バターと小麦粉を中火で温め、牛ガラスープ、鶏がら、ウスターソース、こしょうを加えます。
  3. 煮立ったら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけます。
  4. フライドポテトにチーズ、出来上がったグレイビーをかけて出来上がりです。

ピースープ(えんどう豆のスープ)

※画像はイメージです

スプリットピーは割れた乾燥えんどう豆のことで、こちらもお袋の味のスープ、基本的なレシピを紹介します。

ピースープ(えんどう豆のスープ)の材料とスパイス】

  • スプリットピー(乾燥)
  • ハム
  • 玉ねぎ
  • 人参
  • セロリ
  • コンソメ(ガラスープ)
  • 塩コショウ適量

ピースープ(えんどう豆のスープ)の作り方】

  1. 野菜とハムを角切りにし、スプリットピーは水で洗っておきます。
  2. フライパンに油を熱し、たまねぎを炒め、にんじんとセロリも加えて炒める
  3. 水を加え、スプリットピーを入れ、沸騰させます。
  4. コンソメを入れ1時間煮込み、豆がくずれてとろみがついたらハムと塩こしょうを入れて味を整えて出来上がりです。

ナナイモバー(カナダ風チョコレートケーキ)

※画像はイメージです

カナダのバンクーバー島にあるナナイモが発祥のケーキで、炭鉱で働く人のために考案されたのだとか。

確かにボリュームタップリで活力が出そうなケーキです。

ナナイモバー(カナダ風チョコレートケーキ)の材料とスパイス】

  • バター
  • 砂糖
  • ココアパウダー
  • グラハムクラッカー 
  • くるみ
  • ココナッツ
  • バター
  • 生クリーム 
  • カスタードパウダー
  • 粉糖
  • チョコレート
  • バター

ナナイモバー(カナダ風チョコレートケーキ)の作り方

  1. バター、砂糖、ココアを湯煎にかけ、溶き卵を加え弱火でゆっくりとろみをつけます。
  2. 砕いたグラハムクラッカーとオーブンで焼いたみじんぎりのクルミとココナッツを加えて混ぜ容器に均等に広げます。
  3. 常温に戻したバター、クリーム、カスタードパウダーと粉糖を混ぜ上にのせます。
  4. 溶かしたチョコレートにバターを加え、弱火で混ぜ火を止めて少し冷まし他ものを上にかけて冷蔵庫で冷まし出来上がりです。

最古のスパイスマスターシード

カナダではマスターシードは重要な輸出品として位置付けられており、世界第3位の輸出量を誇っています。

カナダでは、黄色、茶色、オリエンタルの3種類が生産されています。

  • イエローマスタード:最もマイルドでオイル含有量が最も低い。
  • ブラウンマスタード:フランスのディジョンスタイルのマスタードに使用されます。
  • オリエンタルマスタード:アジア料理にあうマスタードとして人気です。

このマスターシードは最古のスパイスとして知られ、聖書にもマスターシードの記述があるほど、もしかしたらイエスもマスターシードを食べたのかもしれません。そしてブッダもマスターシードにまつわる逸話があるほどです。

このマスターシード古くから重用された理由としていくつもの効能があるからだとか。アーユルヴェーダではマスターシードを食べるとエネルギーが宿るという教えがあり、現代医学では、便秘や嘔吐などの腸の不調にも効果があるといわれいます。

食べて美味しく、体にもいいことが昔の人は知っていたんですね。

まとめ「【英仏の交差点】おすすめカナダ料理レシピ3選【エスニック料理シリーズ】」

今回は、おすすめカナダ料理レシピ3選についてご紹介しました。

  • おすすめカナダ料理レシピ3選
  • 最古のスパイスマスターシード

今後おすすめカナダ料理レシピ3選について知りたいと思った時は、是非このサイトを参考になさってください。

【レシピの参考】

プーティン(カナダ風じゃがいもチーズ)

ピースープ(えんどう豆のスープ)

ナナイモバー(チョコレートケーキカナダ風)

✓プロフィール →https://masayan666.org/about
✓ Twitter →https://twitter.com/

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP